1
オタノマド
フライシャー・スタジオの最高傑作アニメ『Superman』
Googleビデオを見ていて発見しました。Fleischer Studiosについてはこちらをどうぞ。1940年代にこのクオリティは驚きです。ちょっとロボットカーニバルっぽいし、すごくかっこいいです。フライシャー兄弟がディズニーに勝っていたら、アメリカアニメも今とは違っていたかもしれませんね。
Superman in 1942's The Magnetic Telescope
YouYubeで探してみると別のスーパーマンも出てきました。
Betty Boop
ついでにフライシャー・スタジオのBetty Boopシリーズもおもしろいのでオススメしておきます。
アニメの歴史 - Wikipedia (ネタ元 はてなブックマーク)
上のスーパーマンは『くもとちゅうりっぷ』より前というのが恐ろしい。
東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン ≫ Archive ≫ ゲズ・フライ:マンガスタイルのイラストとは (ネタ元 はてなブックマーク)
日本危うし?
YouTube - tamago kake gohan (ネタ元 じす@名古屋さん)
クソゥ(;´Д`)にゃんちゅーがいちいちツボにはまってしまう。
Googleビデオを見ていて発見しました。Fleischer Studiosについてはこちらをどうぞ。1940年代にこのクオリティは驚きです。ちょっとロボットカーニバルっぽいし、すごくかっこいいです。フライシャー兄弟がディズニーに勝っていたら、アメリカアニメも今とは違っていたかもしれませんね。
Superman in 1942's The Magnetic Telescope
YouYubeで探してみると別のスーパーマンも出てきました。
Betty Boop
ついでにフライシャー・スタジオのBetty Boopシリーズもおもしろいのでオススメしておきます。
アニメの歴史 - Wikipedia (ネタ元 はてなブックマーク)
上のスーパーマンは『くもとちゅうりっぷ』より前というのが恐ろしい。
東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン ≫ Archive ≫ ゲズ・フライ:マンガスタイルのイラストとは (ネタ元 はてなブックマーク)
日本危うし?
YouTube - tamago kake gohan (ネタ元 じす@名古屋さん)
クソゥ(;´Д`)にゃんちゅーがいちいちツボにはまってしまう。
▲
by maruura
| 2006-06-06 21:45
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
検索
メモとリンク
●気になるリンク●
◆個人サイト
akiman's blog
D-team
ex
アニオタフォース
野良犬の塒
しゃあぽ
コロコロザイーガ
新sumomopark
メビウス・ラビリンス
ひらがなぶろぐ
…かってにかーぼん…
Vj Cream Net Booth
◆メディア&便利
テレビ王国
しょぼいカレンダー
音泉
◆ブログ
はてなダイアリー
JUGEM
ライブドア
◆SBM
フロッグ
blogmap
はてなブックマーク
●レポート関連●
ワンフェス2004【冬】
------------------------------
六本木ヒルズ行ったよ
------------------------------
竹熊健太郎x氷川竜介
トークショー行ってきたよ
------------------------------
東京国際アニメフェア2004
いってきたよ。
------------------------------
ワンフェス2004【夏】
------------------------------
ワンフェス2005【冬】
------------------------------
東京国際アニメフェア2005
------------------------------
東京国際アニメフェア2007
------------------------------
まるのうらがわ(さくさく)
●お便りはこちら●
まるうら
●未定な予定●
『機動戦士ガンダムUC』は
最後まで劇場で観る予定

◆個人サイト
akiman's blog
D-team
ex
アニオタフォース
野良犬の塒
しゃあぽ
コロコロザイーガ
新sumomopark
メビウス・ラビリンス
ひらがなぶろぐ
…かってにかーぼん…
Vj Cream Net Booth
◆メディア&便利
テレビ王国
しょぼいカレンダー
音泉
◆ブログ
はてなダイアリー
JUGEM
ライブドア
◆SBM
フロッグ
blogmap
はてなブックマーク
●レポート関連●
ワンフェス2004【冬】
------------------------------
六本木ヒルズ行ったよ
------------------------------
竹熊健太郎x氷川竜介
トークショー行ってきたよ
------------------------------
東京国際アニメフェア2004
いってきたよ。
------------------------------
ワンフェス2004【夏】
------------------------------
ワンフェス2005【冬】
------------------------------
東京国際アニメフェア2005
------------------------------
東京国際アニメフェア2007
------------------------------
まるのうらがわ(さくさく)
●お便りはこちら●
まるうら
●未定な予定●
『機動戦士ガンダムUC』は
最後まで劇場で観る予定

ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな